投票行ってきた
明日は時間がとれるかわからなかったので、
暇だった今日、期日前投票に行ってきました。
お昼過ぎに堺市役所に自転車で行くと、
聞いたことのある声が駅前から聞こえてきた。
堺東駅前ロータリーには人だかり。
堺東駅とジョルノ(ショッピングセンターです)をつなぐ
歩道橋の上にも多くの人が。
日本維新の会の橋下徹氏が、応援演説をしていたんです。
僕も近くまで行って、しばらく聞くことにしました。
ニコニコ動画の生中継もやっていたようです。
それ以外にも、テレビカメラが3、4台はあったので、
あれはテレビ局の取材かな。
選挙カーの屋根の部分が演説できるようになっていて、
そこに府知事の松井氏と候補者の東とおる氏とともに
並んでいた橋下さんが、熱い演説をしていましたよ。
慰安婦問題の発言についても、説明をされていました。
景気、憲法も大事ですが、お隣のK国にはっきりとモノ申せる人が
やっぱり必要です。
演説が終わって、次は難波へ向かうとのことでした。
橋下さんを乗せた車が出発しようとしていたので、
僕は交差点の角へと移動。
橋下さんに声をかけると、こちらに手を振ってくれましたよ。
(単なるミーハー!)
その後、選挙に行こうとして投票券を出して、愕然・・・
うちの奥さんの投票券持ってきてしまった・・・
1/2の確率で外すとは!
一旦家に帰りました・・・
暇だった今日、期日前投票に行ってきました。
お昼過ぎに堺市役所に自転車で行くと、
聞いたことのある声が駅前から聞こえてきた。
堺東駅前ロータリーには人だかり。
堺東駅とジョルノ(ショッピングセンターです)をつなぐ
歩道橋の上にも多くの人が。
日本維新の会の橋下徹氏が、応援演説をしていたんです。
僕も近くまで行って、しばらく聞くことにしました。
ニコニコ動画の生中継もやっていたようです。
それ以外にも、テレビカメラが3、4台はあったので、
あれはテレビ局の取材かな。
選挙カーの屋根の部分が演説できるようになっていて、
そこに府知事の松井氏と候補者の東とおる氏とともに
並んでいた橋下さんが、熱い演説をしていましたよ。
慰安婦問題の発言についても、説明をされていました。
景気、憲法も大事ですが、お隣のK国にはっきりとモノ申せる人が
やっぱり必要です。
演説が終わって、次は難波へ向かうとのことでした。
橋下さんを乗せた車が出発しようとしていたので、
僕は交差点の角へと移動。
橋下さんに声をかけると、こちらに手を振ってくれましたよ。
(単なるミーハー!)
その後、選挙に行こうとして投票券を出して、愕然・・・
うちの奥さんの投票券持ってきてしまった・・・
1/2の確率で外すとは!
一旦家に帰りました・・・
この記事へのコメント
(↑無神論者が何を言うか)
自分は彼を全面支持する者ではありませんが、社会の底辺や社会の暗部や社会の現実を肌で知っている政治家である点には、かなりシンパシーを感じています。
例を挙げると、弁護士時代に「法には、私的刑罰を禁じつつも被害者を慮ってそれを代行する責務がある」(制限行為能力者にもキッチリ罰を与えないといけないと主張?)と発言したりとか、知事時代には職員とのミーティングで、民間流儀からあまりにも外れた「こうした朝礼に我々を参加させるなら時間外手当を出せ」なんて眠たい事をほざく世間知らずな“甘ったれド腐れゴクツブシ役人”に対して「出してもいいが、だったら勤務中に煙草を吸いに行ったりWCへ行ったりするのも『勤務外の中抜け』として給料から引くぞ」と斬り捨てたり・・・!
僕も橋下さんに対しては、支持できる部分とできない部分があります。
維新の会が大阪で圧勝したことに唖然とした、というようなことを言う輩もいるようですが、全国的に自民が圧勝することがわかっていた今回の選挙で、自民の暴走を防ぐという意味での選択肢は、維新しかなかったように思います。
全面的に支持できる候補者がいない中では、共感できる部分が多い人(政党)へ投票してしまいますね。