大阪都構想沈む・・・
横山ノックを知事にし、西川きよしを国会議員にした・・・
「おもろそうやんけ!」そんな気質だったんちゃうんかいな?
結局は、変化というものを受け入れられない肝っ玉の小ささ、
チャレンジ精神のなさ、開拓精神のなさ、が露呈しましたね。
橋下大阪市長が掲げてきた『大阪都構想』、残念ながら否決されました。
僕は直接関係ない隣の堺市民ですが、
楽しみにしてたんですけどねぇ。
無能な竹山堺市長が任期終われば、堺市も入れてくれ~
って思ってたくらいです。
70代以上の男女と50代女性を除く、全世代で賛成票が上回ったんですが、
市バスの無料パスが欲しい老人と、恥も外聞もなく「反対!」と手を組んだ
自民党、社民党、共産党、そして学会の思惑が合致したようです。
あと1か月もしたら、賛成票が70万票も入ったことなんて
あっさりと忘れて、なんにも変らない大阪市になることでしょう。
橋下さん、最後はあせりすぎたかな。
進め方をもう少し丁寧にできる時間あればねぇ。
まあ●●の公明党、学会が一番のガンだったことは否めないけどね。
天王寺区と阿倍野区は、新しい区分けで別々にしなければ、
ひょっとしたら賛成が増えてたかも、という思いがあります。
東京に比べると、アカンもんねぇ、大阪。
ミナミとキタしかないやん。緑も少ないし、街としてどうなん?
区長が力持ったら、各区でそれぞれの特性を生かした街づくりが
できたんちゃうかなと考えると、ホンマ残念。
それにしても敗北後の橋下市長の記者会見は、潔かったですわ。
反対が上回ったって確定がニュースが流れた瞬間…
頭の中には、ビリー・ジョエルの『Stranger』のイントロが流れましたよ。
「おもろそうやんけ!」そんな気質だったんちゃうんかいな?
結局は、変化というものを受け入れられない肝っ玉の小ささ、
チャレンジ精神のなさ、開拓精神のなさ、が露呈しましたね。
橋下大阪市長が掲げてきた『大阪都構想』、残念ながら否決されました。
僕は直接関係ない隣の堺市民ですが、
楽しみにしてたんですけどねぇ。
無能な竹山堺市長が任期終われば、堺市も入れてくれ~
って思ってたくらいです。
70代以上の男女と50代女性を除く、全世代で賛成票が上回ったんですが、
市バスの無料パスが欲しい老人と、恥も外聞もなく「反対!」と手を組んだ
自民党、社民党、共産党、そして学会の思惑が合致したようです。
あと1か月もしたら、賛成票が70万票も入ったことなんて
あっさりと忘れて、なんにも変らない大阪市になることでしょう。
橋下さん、最後はあせりすぎたかな。
進め方をもう少し丁寧にできる時間あればねぇ。
まあ●●の公明党、学会が一番のガンだったことは否めないけどね。
天王寺区と阿倍野区は、新しい区分けで別々にしなければ、
ひょっとしたら賛成が増えてたかも、という思いがあります。
東京に比べると、アカンもんねぇ、大阪。
ミナミとキタしかないやん。緑も少ないし、街としてどうなん?
区長が力持ったら、各区でそれぞれの特性を生かした街づくりが
できたんちゃうかなと考えると、ホンマ残念。
それにしても敗北後の橋下市長の記者会見は、潔かったですわ。
反対が上回ったって確定がニュースが流れた瞬間…
頭の中には、ビリー・ジョエルの『Stranger』のイントロが流れましたよ。
この記事へのコメント
大阪市ひいては関西圏が活性化する、最後のきっかけだったかも知れんのに…。
個人的には橋下市長の親派って訳でもないんですが、何かが決定的に勿体ない。
強引に進めすぎたところもあったかも知れませんし、これまで色々と予算カットしたりした部分での不満もあったかも知れませんね。
たまたま一昨日飲んだときに、投票に行った人が2人いましたが、1人は賛成、もう1人は反対でした。
反対した理由を聞いたら、その人は、学校の先生なのですが、ただでさえ人材のいない教育委員会が五分割されたら、能力のない人間が教育委員会に入ることになり、とんでもないことになるって言ってました。
外目からはわからないところでいろんな弊害もあるようですね。
でも圧倒的な指導力と決断力がある市長だったので、残念だなとは思います。