【迷惑千万】24時間テレビ はぁ~、家族が24時間テレビを見始めたから自室に避難・・・ お涙ちょうだいの不快感1000%の番組・・・ 日曜日の夕方がさらにユウウツに・・・ トラックバック:0 コメント:0 2017年08月27日 続きを読むread more
今さらだが、クラウンのCMがいい! Youtube見ると、よく動画の前にCMが入りますよね。 いつもなら、うざいので、5秒間我慢して、すぐにスキップするのですが、 思わず最後まで見てしまったCMが・・・・ トヨタのクラウンのCM。 空色のクラウンと若草色のクラウン・・・ どちらもヒュー・ジャックマンがクラウンを歌を口ずさみながら運転しているんです。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月22日 続きを読むread more
僕にとってテレビが面白くないわけ 夕食後は、リビングでくつろぎたい気分なんですが、 ここ数か月は、自分の部屋に避難することが多くなりました。 部屋にボンボンベッド置いて、ビーチで寝っころがるようにして 本読んだり、音楽聴いたりしてます。 何から避難してるかって? 実はテレビから避難してるんです。 うちの奥さんは、すっごくテレビ好きなので、 NH… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月19日 続きを読むread more
今度こそ『フレンズ』全巻セット!! 以前、アメリカのコメディ『フレンズ』のDVD全巻セットを 買いました、と書いたんですが・・・ 『フレンズ』全巻セット!! 去年の4月のことでしたね。 が、6月に届く前にキャンセル。 たまっていたギフト券で別のものを買ったんです。 今となっては、そのキャンセルが大正解となりました!! な、なんと、ブルー… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月11日 続きを読むread more
ダイハツ・ムーヴのCMが面白い! 気づいたら2月。2013年も早1月か。 最近、ドラマ仕立てでシリーズ化されているCMって よく見ますよね。 シリーズ化されているCMというと、 ソフトバンクのお父さんシリーズを思い浮かべる人が 多いのでは。 (最近は、面白みに欠けるような気もしますが。) 僕が気に入っているのが、ダイハツ・ムーヴのCM。 役所… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月01日 続きを読むread more
ALL THAT LOVE-プリンセス・プリンセス復活~! 昨日の夜、見ましたか? ALL THAT LOVEスペシャルライブ!! 米米クラブ、プリンセス・プリンセス、TMネットワークが 一同に会し、幕張メッセで行ったコンサートです。 最初に登場したのは米米クラブ。 『浪漫飛行』、『君がいるだけで』、『Shake Hip』などなど 懐かしいなあ。『浪漫飛行』のアレンジが、CD… トラックバック:1 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
『フレンズ』全巻セット!! 別に買いたいものがなくてもつい見てしまうアマゾンのサイト。 買わないのにウォークマンの価格をついチェックしてしまいます。 で、一昨日だったかな、お気に入りからアマゾンのサイトに 行ったら、こんな画面が! テレビドラマ全巻セットがお得! と書いたその下に『フレンズ』とあるじゃないの!! (画像が小さ… トラックバック:1 コメント:0 2012年04月07日 続きを読むread more
震災1年、特番だけは見ない 東北の震災からちょうど1年。 予想どおり、今日は震災の特番一色ですね。 不謹慎だと言われようが、絶対に見ません!! 一応、震災が起きた時間にはテレビをつけて 野田総理のくだらん式辞を聞いて、黙祷はしました。 どうせ、お涙ちょうだいなエピソードを ドラマチックに放送するんでしょう。 震災というネタで、感動… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月11日 続きを読むread more
『ホンマでっか!?TV』見てボヤキ テレビがつまらなくなった、とよく言われますが、 それを先ほど実感しました。 風呂上りにリビングへ行くと、子供たちが 『ホンマでっか!?TV』という、さんまが司会を している番組を見ていました。 何気なく見ていると、スタジオのゲストに向かって おおわだ史絵ってコメンテーターが 長生きしたければ、今すぐ芸能人を辞め… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月07日 続きを読むread more
THE MANZAI見てしまった 年賀状の印刷は思いのほか早く終わりました。 あとは一言メッセージを添えれば完成だ。 (それが結構時間かかるんですが・・・) 今日は子供会のクリスマスパーティがあり、役員をしている うちの奥さんが朝からドタバタと忙しいんです。 なのでこんな早くからブログ書いてます。 しっかし昨晩の『THE MANZAI』はむご… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月18日 続きを読むread more
川口浩を探していました この曲をYoutubeで探してみよう!と思いながら、 ネットをするたびに「あれ?何を探そうと思ってたんだっけ?」 となかなか思い出せなかった曲。 ようやくかゆいところに手が届きました。 探そうと思っていたのは、嘉門達夫の『ゆけ!ゆけ!川口浩!!』。 僕らの世代なら子供の頃に一度は見たであろう、「水曜スペシャル」。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年06月11日 続きを読むread more
『恋のから騒ぎ』フィナーレ!! 『恋のから騒ぎ』が、17期生の卒業をもって終了となりました。 金曜日の深夜に放送が移った今期は、数えるほどしか 見ていないので、メンバーの誰も知らないままでした。 放送時間が変わってから、これは番組も終了が近いのかな? と思っていたら、そのとおりになりました。 今時の女性の考え方や本音、恋話、普段の生活なんかを … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月27日 続きを読むread more
笑いの祭典ザドリームマッチ見てました 2011年1月2日キャプテンズログ。 お前は『スタートレック』か!(誰もついてこれないネタだ・・・) のんびり箱根駅伝を見ております。 前ではインコが大きな声でさえずっています。 平塚中継所から先は、10数年前には営業車で走り回って いた地域なので、懐かしい気分になります。 大晦日には、過去のM-1のDVDを見て… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月02日 続きを読むread more
M-1ファイナル さあ、年の瀬の恒例ブログ。 M-1グランプリ!! 今年が10年目、そして最後とのこと。 10人目のチャンピオンはどのコンビか楽しみ。 と言いながら、横目で和室のテレビをちら見。 フィギュアスケートを見ていました。 ちょうど決勝が終わって結果発表のタイミングで スケートは村上佳菜子ちゃんの順序になったので、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月26日 続きを読むread more
ミスター日曜!宮根アナ絶好調 宮根誠司アナウンサー、よくテレビで見かけるように なりましたね。 元朝日放送(テレビ朝日系列の関西ローカル局です。)の アナウンサーで、「おはよう朝日です」という朝の情報番組 のMCをず~っと務めておりました。 僕も毎朝見ていました。(今も見ていますが) 割と好きやったなあ、宮根アナ。 関大の先輩でもあるし。(… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月17日 続きを読むread more
日本シリーズの中継ないって? プロ野球の日本シリーズ、全7戦のうち3戦が 地上波のテレビ放送がないんだそうです。 プロのスポーツ競技としては長い歴史があり、 子供がするスポーツとしてはず~っとサッカーと 人気を二分してきたのが野球。 日本人にとって、自分でする、観戦する、どちらを とっても最も身近なスポーツじゃないでしょうか。 その野球の日… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月27日 続きを読むread more
バングルズは一発屋 バングルズは一発屋じゃねえよ!! トータス松本に大声で言いたい!! さきほど見ていた『スマステ』、今週は“洋楽一発屋ベスト30” という内容だったので、香取慎吾は嫌いなのですが、見ずには おれませんでした。 で、ゲストはトータス松本。 視聴者からのランキングの途中で、ナレーション担当の小林克也さんが 選ぶ一… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月04日 続きを読むread more
アメリカン・アイドル9~Shania Week! 土曜日の午後9時は、うちの家族が『怪物くん』を見ている時間。 でも今日は、その『怪物くん』を隣の部屋の小さいテレビで 見てもらい、大きいテレビのチャンネル権は僕がいただいた!! いえ、単にケーブルテレビは大きいテレビでしか 見られないからですが。 先ほどまで、『アメリカン・アイドル9』を見ておりました。 『ア… トラックバック:1 コメント:2 2010年05月22日 続きを読むread more
街の遊撃手 僕が大学生の頃から比べると、日本車の名前というのは だいぶ変わってしまいました。 トヨタ車だと、マークⅡ、クレスタ、チェイサーの3兄弟、セリカ、カリーナ 小型のスターレット、コルサ、カローラⅡ、ターセル、 ホンダなら、シティ、インテグラ、プレリュード、ビガー・・・ Todayって軽自動車もあったなあ。 日産車なん… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月27日 続きを読むread more
オヤジ目線×女性アスリート 昨日が仕事始め。 朝の電車は結構空いていたので、昨日まで休みの人が 多かったのかな? なんだかんだと年末から正月3が日は飲みっぱなしのダラダラ した生活だったので、パソコンに向かって仕事に集中するのは 大変でした。 1日たてば、まあ体も慣れるな。 さて一昨日の話で申し訳ないのですが、映画『ダイハード4.0』… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月05日 続きを読むread more
M-1グランプリ2009 クリスマス前の恒例、今年のM-1グランプリがやってきました。 今年の決勝進出メンバーを見たときは、 あんまり期待はしていませんでした。 し、しかし、面白かった~!! 敗者復活戦で、昨年のチャンピオンNON STYLEが勝ち上がった ことで、初の2連覇あるかも!という楽しみができたのもよかったです。 決勝の第一… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月20日 続きを読むread more
マイケル・ジャクソンの声を!! マイケル・ジャクソンの特番が昨日の夜放送されていました。 うちの奥さんが見ていて、僕はちらっと見ただけなんですが、 ちょうどマイケルのインタビューの場面が映っていました。 代理母のことや少年とのことで訴えられたことなどについて 質問をうけ、それに答えるマイケル。 し、しかし・・・ なんで吹き替えなん!? し… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月17日 続きを読むread more
テレビに本物は出ない? つい最近、何の番組だったか忘れましたが、 TOKIOの国分太一と元(?)男闘呼組の岡本健一が 対談しているのを見ました。 国分にとっては大先輩にあたる岡本、 デビュー前の懐かしい話などで盛り上がっていました。 最近全然見ないなあ、と思っていた岡本健一ですが、 継続的に舞台に出て活躍しているそうで、その一場面が 映像… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月28日 続きを読むread more
サインフェルド落札しました 先日、ネットオークションで、レンタル落ちDVDの『となりのサインフェルド』 を落札、このたび家に届きました。 原題は『Seinfeld』といって、アメリカのコメディアンである ジェリー・サインフェルドが監督・主演するコメディ番組です。 アメリカでは9年間放送されたのですが、放送終了後も 毎日のように再放送をやっていると… トラックバック:1 コメント:2 2009年10月06日 続きを読むread more
今頃・・ツイン・ピークス 近所の書店の古本コーナーで手に取ったのが 『ツイン・ピークス-ローラの日記』。 ドラマ、映画の同作品は、見てはいないのですが、 とても興味があったので、その本を買うことにしました。 僕はてっきり、ドラマや映画の原作本だと思って いたのですが、そうではなかった・・・ ローラ14歳から事件前日までに書かれた日記 だ… トラックバック:0 コメント:4 2009年06月22日 続きを読むread more
『Jump』がドラマの主題歌に ドラマ好きなうちの奥さんのおかげで、 今放送中のドラマに詳しくなってしまいます。 ず~っと見ているわけではないので、ストーリーは わかっていませんが、どのドラマに誰が出ているか は結構詳しいかもしれません。 土曜日の夜8時に放送されている『Mr. Brain』、 キムタク主演のドラマなのですが、テーマ曲に Van … トラックバック:0 コメント:10 2009年06月16日 続きを読むread more
さんま×清志郎 昔懐かしいテレビ番組がYoutubeにアップされています。 Youtubeサーフィンをしていて見つけたのが、『さんまのまんま』。 月曜日の7時から放送されていた頃は、よく見ていました。 結構好きな番組だったんですよねえ。 話はそれますが、たけし、タモリ、さんまがお笑いビッグ3と 呼ばれていたことがありましたが、僕は… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月11日 続きを読むread more
『堺日和』で『UP!』 黄金週間です。 カレンダーどおりの休みの方でも、明日からは5連休。 しかし、わたくしは、イベントのお手伝いのため、 明日は出勤なのだ~・・・ 関西テレビで毎週金曜日の夜11時前に放送されている 5分ほどの番組『堺日和』。 堺の色々な場所を女性タレントが紹介してくれます。 5月は夏川純さんが案内役。 何… トラックバック:0 コメント:2 2009年05月01日 続きを読むread more
メイク落としのCM・・・すっぴんのお姉さん さきほどテレビで見て、気になったCM。 花王ビオレのメイク落としのCMです。 メイク落としのCMを見ていると、すっぴんは全然違うなあ と化粧の魔力に驚いてしまうのですが、このCMのお姉さんは すっぴんのほうが可愛いんじゃない!? 先日の堀北真希について書いた記事といい、今回といい、 だんだんと「おっさん目線で見る… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月27日 続きを読むread more
ソフトバンクユーザーだが堀北真希が気になる 僕はSoftbankユーザーなのである。 初めての携帯がJ-phoneなので、いわゆる生粋の Softbanker。(Softbankユーザーのことを勝手にこう呼びます) 他にも、Softbankian、Softbankist、Softbankee、 Vodafonist、J-phonese・・・色々ありますので、お好み… トラックバック:0 コメント:4 2009年03月25日 続きを読むread more